串屋 「飛猿」
「ワカコ酒」という漫画をご存知ですか?
仕事帰り 一人で外飲みする主人公「ワカコ」が
カウンターで美味しいお酒と肴で一人の時間を楽しみます。
お酒を美味しそうに「ぷしゅ~」と飲む
とても楽しいコミックです。
そんな「ワカコ」のように女子ひとりで行っても安心して呑める
首里汀良町にある串焼「飛猿」に行ってきました。

私も知り合いに美味しい焼き鳥が食べたいのなら
是非 行って来てとすすめられたお店です。
「串焼きと串揚げ」の両方楽しめるお店で
串焼きは大将・串揚げはこうちゃんの担当です。

「時雨」はメニューに載ってないのですが
ボトルを置いてくれています。

串焼きができるまで「きゅうりの漬物」と「じゃがバター塩辛」


串焼きは おまかせで6品の盛り合わせにしました
トマトのベーコン巻・ブタしそ巻・焼き鳥+ニンニク・つくね・焼き鳥・レバー

アスパラのベーコン巻

焼きピーマンは焼き鳥やつくねと一緒に美味しい

串揚げは「牛ロース」と「アスパラ」

うっちん入りのお水も準備してくれるのでうっちん割りにしました。
うっちんの泡盛割りもクセがなく色もきれい

カウンターのショーケース 丁寧な串さしがズラリ

車の多い道沿いですが 雰囲気のいい場所です

場所は首里汀良町
ゆいレール首里駅からコープ首里向け汀良郵便局の向いです

電話 098-886-2658 串屋 飛猿(とびざる)
時雨のホームページもご覧になってくださいね
http://www.shikinashuzo.com/
仕事帰り 一人で外飲みする主人公「ワカコ」が
カウンターで美味しいお酒と肴で一人の時間を楽しみます。
お酒を美味しそうに「ぷしゅ~」と飲む
とても楽しいコミックです。
そんな「ワカコ」のように女子ひとりで行っても安心して呑める
首里汀良町にある串焼「飛猿」に行ってきました。
私も知り合いに美味しい焼き鳥が食べたいのなら
是非 行って来てとすすめられたお店です。
「串焼きと串揚げ」の両方楽しめるお店で
串焼きは大将・串揚げはこうちゃんの担当です。
「時雨」はメニューに載ってないのですが
ボトルを置いてくれています。
串焼きができるまで「きゅうりの漬物」と「じゃがバター塩辛」
串焼きは おまかせで6品の盛り合わせにしました
トマトのベーコン巻・ブタしそ巻・焼き鳥+ニンニク・つくね・焼き鳥・レバー
アスパラのベーコン巻
焼きピーマンは焼き鳥やつくねと一緒に美味しい
串揚げは「牛ロース」と「アスパラ」
うっちん入りのお水も準備してくれるのでうっちん割りにしました。
うっちんの泡盛割りもクセがなく色もきれい
カウンターのショーケース 丁寧な串さしがズラリ
車の多い道沿いですが 雰囲気のいい場所です
場所は首里汀良町
ゆいレール首里駅からコープ首里向け汀良郵便局の向いです
電話 098-886-2658 串屋 飛猿(とびざる)
時雨のホームページもご覧になってくださいね
http://www.shikinashuzo.com/
Posted by fukumimi at
◆2015年01月27日20:02
│居酒屋めぐり