お祝いは古酒で乾杯
親戚のお子さんの「13祝い」があり
おじい様は「孫」のお祝いに27年以上経った古酒カメを開けたいと
上機嫌で準備していました。
5升甕が3本ありシュロ縄巻の素焼とデザイン物がありました


甕の絵もいいですね


2本開けましたが 2本共お酒も減ってなく
泡盛の色も透明できれいでアルコールも40度以上はあり
まろやかで香りのいい古酒に熟成していました。



約20年前の大河ドラマ記念の「琉球の風」とテーマパークの記念のお酒も準備していました。
懐かしい銘柄です
ほかにも色々出して飾ってくれていました。


樽で貯蔵している泡盛もいただきました。

古酒甕は特別な日に開けますので感動する嬉しい時間です。
おじい様は今度 彼が成人した時一緒に飲むことを楽しみにしています。
おじい様は「孫」のお祝いに27年以上経った古酒カメを開けたいと
上機嫌で準備していました。
5升甕が3本ありシュロ縄巻の素焼とデザイン物がありました


甕の絵もいいですね


2本開けましたが 2本共お酒も減ってなく
泡盛の色も透明できれいでアルコールも40度以上はあり
まろやかで香りのいい古酒に熟成していました。



約20年前の大河ドラマ記念の「琉球の風」とテーマパークの記念のお酒も準備していました。
懐かしい銘柄です
ほかにも色々出して飾ってくれていました。


樽で貯蔵している泡盛もいただきました。

古酒甕は特別な日に開けますので感動する嬉しい時間です。
おじい様は今度 彼が成人した時一緒に飲むことを楽しみにしています。
Posted by fukumimi at
◆2015年03月07日21:21
│お酒
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。