首里赤田町を散策

fukumimi

2013年07月16日 11:53

識名酒造のある 首里赤田町を散策します

達磨寺は先日紹介しましたが

達磨寺からスタートします





達磨寺の通りをぬけた 右側に「首里そば」があります

有名な 沖縄そばのお店で

毎日レンタカーがいっぱいです



隣は居酒屋「HIDE」です

「十いち屋」スタッフだった英さんがひきついで

昨年11月にオープンしたお店です



おみせの中は後日紹介します


「HIDE」さんの隣にはギャラリーがあり

右に行くと「赤田クラブ」です

(赤田町の自治会です 公民館の方が分かりやすいでしょうか)


赤田殿内跡の説明があります



歴史のある地域です

赤田町の最大の行事「みるくウンケー」は

今年は8月25日に行われます


城南小学校向けに少し歩くと案内版があります





右に行くと本格的な琉球料理のお店「赤田風」です




左に行くと「識名酒造」です




酒造場の近くの路地は

昔ながら沖縄の名残があって好きな風景です




関連記事