JTA機内限定販売古酒
詳しくは
http://www.churashima.net/jta/shopping/4.html
JTA (日本トランスオーシャン航空)の
機内限定販売「古酒時雨 15年甕貯蔵 41度」は
蔵の20号甕で2001年から15年貯蔵熟成された泡盛です。
貯蔵甕20号のクースを瓶詰にした「秘蔵酒」は
甕貯蔵のアルコール41度の「熟成された ひろがりのある はなやぐ香り」
度数の高いクースならではの「味わい深さ」です。
JTAキャビンアテンダント「泡盛アドバイザー」島袋さんは
ワイングラスなどの香り立つグラスをおすすめています
お酒をグラスに少しの量を注いでゆっくり空気を含ませながら 香りを楽しみ
語りながら休日前にゆったりと味わってほしい泡盛です
私は今年飛行機で移動する予定がないので
購入できないのが残念ですが
機内限定販売は飛行機を利用するお客様の楽しみでもあり
地上では手に入らない嬉しい商品です
先日 宮古に里帰りした友人は
「機内で「時雨」を販売していたのでビックリ
嬉しくて購入し先輩に持っていきましたよ~」と話していました。
「うるま市」から工場に遊びに来てくれる若い時雨ファンは
「3月に出張があるんだけど大丈夫ですか」など楽しみにしてくれている方など
これから 沢山の方から機内での出会いの話が聞ける事も楽しみにしています。
今年 JTAをご利用する機会があれば甕貯蔵独特の香りや味わいを是非ご賞味ください。
関連記事