寒い日は「泡盛のお湯割り」

fukumimi

2015年02月09日 17:42

多くのプロ野球球団のキャンプで賑わっている沖縄ですので

朝起きて、晴れていると沖縄県民として安心します。


今朝は久しぶりの青空でしたが気温14℃で冷え込んでいます。


最近特に寒い日が続いていますので、泡盛をお湯割りで飲んでいますが

カップも温かいし ホッコリ落ち着いて味わって飲めますので

ぜひ お試しください。

お湯と泡盛の量は、お好みでいいのですが

「時雨30度」のおすすめのお湯割りレシピです


器はマグカップの大きさで沖縄の焼き物のだと厚みがあるので、温かさが長持ちします




カップに先にお湯を3分の2いれます。

その次に 泡盛(30ml~50ml)をいれ

かきままぜないで、カップを両手で包むようにもちます。(手も ぬくぬく)

お湯と泡盛が自然にまざりますので ゆっくり少しづつ飲んでいきます。

アルコールも鼻にツーンと来ることもなく美味しく飲めます。

(お湯が自然に上にあがりますので、カップにはお湯から入れてください)


以前 カラカラの長嶺氏が「コラム」に書いていたのですが

泡盛を好みの度数で「前割り」しそれを熱燗にして飲む方法もあります。


好みの「HOT あわもり」を味わってみてください。


関連記事