クースの日は「大寿司」

fukumimi

2014年09月08日 17:36

9月4日 (クースの日)は

友人の大ちゃんのお寿司屋さんで外呑み。





お寿司屋さんは何年かに一回くらいしかいけないのですが

社長の友人・親戚・知人も大寿司にいってくれ

皆「時雨」を飲んでくれているので

大将の大ちゃんは、ずっと「時雨」をおいてくれています。





カウンターに座ってお寿司を注文するのは、

背筋がのびますが

たまにはこの緊張感もいいものです。


久しぶりに大ちゃんのお寿司を堪能




















カウンターで、おとなりの上品な二人連れのお客様と「クースの日」の話をしていたら

大将が店の奥から、瓶でねかしている「時雨」をだしてきました。




白いラベルも黄色くなり、古酒らしいラベルのはがれ具合もいいですね。


その古酒はあけられないので

別のクースを飲ませてもらい、贅沢な「クースの日」でした。



「大寿司」は

有名人のサイン色紙が飾られている

落ち着いた座敷もあります








ゆいレール「美栄橋駅」から一銀通り向け
川沿いを50m行き左に曲がるとすぐお店が見えます。
居酒屋さんやワインバーもあり雰囲気のいい場所です。
(ジュンク堂のうらの通りになります)











関連記事